TOP > サーマクールの治療についてのQ&A

よくある質問

Q1 サーマクールはどんな効果がありますか?
サーマクールの効果としては、たるみやしわの改善は勿論の事、引き締まることによる小顔効果・肌質改善・毛穴改善・肌の滑らかさなどの美肌効果・コラーゲンの再生成によるハリ・ツヤ感等があると言われています。
サーマクールは、肌を引き締め、たるみやしわを改善する治療です。たるみやしわだけでなく、美肌効果や小顔効果もあるため、
ご年配の方だけでなく、20代~30代の方々にも効果を実感していただいています。
Q2 サーマクールは、しみにも効果がありますか?
サーマクールはしみには効果がありません。しみには、光治療・レーザー治療がお勧めです。当院では、9台のレーザー機器を所有し、症状に合わせた治療をお薦めさせていただいております。
サーマクールは、しみには効果がありません。しみ治療には、光治療・レーザートーニング・フラクセルなどの治療をおすすめします。
Q3 サーマクールと同じ日に、他のレーザー治療や光治療を受けることはできますか?
他のレーザー治療や光治療を同時に受けると、肌トラブルを起こす可能性があるため、別の日に治療されることをおすすめしています。サーマクールを行ってから1週間であれば光治療・レーザー治療は可能です。
Q4 サーマクール治療が受けられないのは、どんな場合ですか?
1、ペースメーカーや埋め込み式徐細動器を入れている
2、金属プレートを埋め込んでいる
3、糖尿病の方、創傷治癒に障害のある
4、治療部位に感染症の皮膚疾患がある
5、治療部位に傷跡や化膿がある
6、妊娠している
7、心臓疾患がある
8、悪性腫瘍、またその疑いがある
9、出血性疾患、ケロイド体質である
10、発熱している
Q5 痛みはありますか?
個人差や部位によっても異なりますが、熱感や痛みを感じる事はあります。痛みが強い場合は、その旨施術者に伝えてください。出力をコントロールさせて頂きます。痛みを我慢する必要はありません。
Q6 治療後に、腫れや痛みは残りませんか?
治療後に、痛みは残りません。また、ほてり感や腫れ感については個人差がありますが、治療直後に若干残る方もいます。しかし、これらの症状は、ほとんどの場合2~3日以内に落ち着きます。
Q7 効果はどのくらい続きますか?
治療後、約6ヶ月にわたり効果は継続します。なお、治療によって症状が改善した部位は、加齢などの原因によって、その後再びたるみやしわなどができることはあります。また、当院では、日々のメンテナンス・アンチエイジングとして光治療やレーザー治療の併用をお薦めさせていただいております。
Q8 治療は、1回だけで終わりますか?
治療回数は通常1回で終了します。また、サーマクールは、治療直後から一定期間をかけて少しずつ症状が改善する治療法です。そのため、治療後の経過と患者さんのご希望を考慮し、必要に応じて2回目以降の治療を行うこともあります。再治療の場合は、治療から6カ月経過してから行うことができます。
Q9 治療後、毎日のお手入れで心がけることはありますか?
紫外線はしみやしわの原因となるため、普段から日焼け止めクリームを使用し、紫外線対策を心がけてください。また、肌が乾燥するとしわができやすくなるので、十分な保湿ケアも行いましょう。
Q10 すぐに通常の生活に戻れますか?
施術直後からメイクや洗顔など、普段通りの生活ができます。多少の赤みや腫れなどが出る場合もありますが、次第に引いていきます。ただし、当日のアルコール摂取はお控えください。入浴は、シャワー程度であれば問題ありません。
Q11 身体にも受けることができますか?
二の腕・お腹・ヒップなど、全身のたるみ改善に有効です。
可能です。お顔以外には、首、お腹、胸、ヒップ、二の腕、手の甲、太もも、膝周り等、基本的に全身可能です。
Q12 どのクリニックで受けても同じですか?
サーマクールでは、米国Thermage社より正式なトレーニングを受け、 適切かつ充分な知識と経験を有すると認められると「サーマクール認定医」の資格を取得することができます。やはりサーマクール認定医が在籍しているクリニックに治療してもらうのがやはり一番安心できるのではないかと考えられます。また、施術の前のカウンセリングがわかりやすく、施術のメリットだけでなく、デメリット、リスクまできちんと説明があったかどうか、外科手術のフェイスリフトほどの効果があると、過大表現していないか、 カウンセリングを、きちんと医師が行なっていたかどうかなども大事なポイントです。信頼できるクリニックを選択することが最も重要です。
Q13 治療時間はどのくらいですか?
ショット数によって異なりますが、照射の時間はおおよそ45分から90分くらいと考えて頂いております。※カウンセリング等の時間は含まれません。
Q14 照射できない部位はありますか?
甲状腺の直上は照射しておりません。
Q15 何歳ぐらいの若返りが期待できますか?
引きあがりの効果には個人差がありますが、全体が引き締まり、コラーゲン生成に伴い張りが出ることで、5歳から10歳くらいの若返りが期待できると思われます。
Q16 クリニックによって料金が違うのはなぜですか?
サーマクールの施術には、一人一人の使い捨てチップ・対極板・マーキングシート・ジェル・冷却ジェルなど、様々な消耗品を必要とします。その為、必然的にサーマクールは他のレーザー治療に比べて、高額治療となっております。現在、違法なチップ(いわゆる使い回しのチップ)が使用されているクリニックがあると聞きますが、当院では、すべて正規の販売元からの購入になっていますので、ご安心ください。
Q17 サーマクールCPTとサーマクールNXTの違いはなんですか?
サーマクールは2002年に治療が開始されてから現在までに2回のバージョンアップが行われています。(①サーマクールTC3 ②サーマクールNXT(ネクスト) ③サーマクールCPT)主な変更点は、施術時の痛みと施術効率の改善です。バージョンアップにより痛みはより少なく、同じ1回のショットでもより広い範囲に、より効率的に熱を発生させるようになっています。つまり、旧来のものと同じショット数で施術した場合、より広範囲に、より熱量を与える(繊維を収縮させる)ことが出来るようになっています。
Q18 顔全体を治療したい場合、1回の治療で何ショット必要ですか?
400・600ショットで全顔の照射が可能です。900ショットですと、額から首までの照射が可能となっております。
Q19 メスを使わないサーマクール以外の治療方法はありますか?
当院では、リファームST・マトリックスIRのコンビネーション治療や、フォトRFも完備しております。どの治療方法が最適かをカウンセリング時に診察させていただき、よりよい治療方法がご提案できるかと思います。また、これらの治療方法をサーマクールの治療後のメンテナンスとして使用される患者様もいらっしゃいます。
Q20 すぐに化粧は可能ですか?
施術直後から化粧をしておかえりいただけます。
Q21 ダウンタイムはどのくらいですか?
サーマクールのダウンタイムには、多少の肌の腫れや赤み・むくみがあると言われていますが、さほど目立つことはなく、これが一般的にダウンタイムはないと言われる所以です。
治療後は、痛みが残りません。また、ほてり感や腫れ感については個人差がありますが、治療直後に若干残る方もいます。しかし、これらの症状は、ほとんどの場合2~3日以内に落ち着きます。
Q22 妊娠線にも効果があると聞いたのですが本当ですか?
妊娠線・産後のたるみにも効果があると言われています。複合治療として、当院ではフラクセルⅡも完備しておりますので、ご遠慮なくご相談ください。
Q23 日焼けしているのですが、大丈夫ですか?
強い日焼けにより、皮膚に炎症が起きている場合はお断りする場合がございますが、基本的には問題ありません。また、日焼けは肌の老化を進行させます。サーマクールの後は、しっかり日焼け止めを使用するようご指導させていただいております。
Q24 サーマクールはエステでも受けられますか?
エステサロンでは医療行為は認められないという法律があります。サーマクールは医療行為のひとつですので、エステサロンでは受けられません。
Q25 サーマクール認定医は何が違うのですか?
サーマクールには認定医制度があります。この制度は、サーマクールのメーカーである米国Thermage社が設けたもので、指定されたカリキュラムを修了した医師にのみこの認定証書が手渡されます。サーマクールの効果をより高く引き出すためには、照射テクニックもさることながら、施術者がまず皮膚組織や構造について熟知している必要があります。 患者の方1人1人の肌質を的確に把握した上で、照射方法が決定されます。認定医が要るクリニックでは安全に、かつ確実な効果を提供することができるかと思います。

施術部位

コンテンツ

アクセス

周辺地図。クリックで拡大。

【住所】
神奈川県藤沢市南藤沢21-7
平野ビル7F
【最寄駅】
藤沢駅南口から徒歩3分。
1階がタイセイハウジーです。
【診療時間】
10:00〜19:00
休診日:不定休
フリーダイヤル
0120-5691-25

藤沢美容外科クリニック総合サイトへ

無料メール相談

無料カウンセリング予約

ページTOPへ

ご予約・お問合せはこちらから...受付時間:10時〜19時/土・日診療 0120-5691-2524時間オンライン受付中(メール/インターネット)
無料メール相談 無料カウンセリング予約