TOP > サーマクールの治療-頬(頬骨)

頬のたるみ

加齢

加齢によって、コラーゲンが減少し結果として頬がたるんできます。肌を支えになっている力が弱くなってくる為です。

筋肉の衰え

表情筋の衰えも頬のたるみの原因になります。食事の時によく噛まずに食べている人や、無表情の時間が長い人などはこの原因が考えられます。

余計な水分、老廃物

水分や老廃物が溜まることにより、顔がむくみ、頬がたるみやすくなります。これは血行不良や生活の不規則などによることが考えられます。


頬のたるみができる要因

頬のたるみやしわはいろいろな要因がありますが、頬の皮膚の肌細胞が減少することで皮膚が薄くなり、ハリや弾力を失い、頬のたるみやしわになってしまいます。
頬のたるみは女性にとって深刻な悩みです。頬がたるんでいると、かなり老けた印象になってしまいます。頬のたるみはどうのようにして改善すればよいのでしょうか。その鍵はまずその原因を知ることでしょう。
頬のたるみは3つの要因が考えられます。

1つ目は顔を作っている筋肉が退化すると、上にかぶさっている皮膚がたるんできます。すると頬の皮膚全体がたるんだ状態となってしまいます。

2つ目は加齢やストレスなどにより血液(水分)や老廃物がたまり、停滞すると、頬がたるみます。

3つ目は皮膚が乾燥(紫外線や加齢など)すると組織自体が弾力やハリがなくなり、頬のたるみとなってしまうことです。

頬のエイジングは皮下脂肪が減少し、皮膚にハリが無くなり、頬の筋力が弱まってくることによって生じます。これがたるみとなります。重力により皮膚は下方へ垂れ下がり、自然と毛穴も広がります。さらに鼻の両脇から口元にかけて刻まれている鼻唇溝も一層深まり、目立つようになります。頬の下から顎にかけて、たるみが進行すると頬がだぶつき、首との境界が不鮮明になったり、口元がへの字に下がってきたりします。

頬のしわ・たるみの治療法

サーマクールなどの高周波治療

頬のシワやタルミを改善するには、サーマクールなどの高周波治療が適しています。サーマクールは、皮膚の深い層(皮下層)にまで高周波エネルギーを届け、 皮膚のハリやコラーゲン生成を劇的に促します。たるんだ皮膚がギュッと引き締まり、コラーゲンも増加することで頬のしわだけではなく皮膚全体のリフトアップ効果も期待できます。
サーマクールは、メスを使わないリフトアップ効果とコラーゲン増生効果として最も有効な治療の一つです。

サーマクールとは? 無料カウンセリング予約


e-max

IR(赤外線)とRF(高周波)を組み合わせた治療で、リファームSTによるたるみ・リフトアップ治療とマトリックスIRによるしわ・毛穴・肌質改善治療による相乗効果により、美肌効果を生み出します。はじめに皮膚をIR(赤外線)で加熱、その後RFによって真皮全体に均一な熱エネルギーを与え、皮膚の深部まで安全かつ強力に密度の高い熱の帯を届けます。
これによって内部にエネルギーの熱だまりが作り出され、コラーゲンの増生・収縮効果、エラスチンの生成を促し、肌に張りを出し、引き締める効果が得られます。
サーマクールを受けた後のフォローアップとしてお受けいただくことをお薦めいたします。


ヒアルロン酸の注入

真皮層に存在する成分ヒアルロン酸を注入し、シワを浅くし、ハリを出す治療法。
当クリニックでは自然な仕上がりを第一に、確かな技術と実績を誇る院長が患者様お一人お一人の
「どうなりたいか」のためにカウンセリングを行い、
その方に合うフェイスデザインを考慮したヒアルロン酸注入方法をご提案させていただいております。
リスクが低く、満足度の高い効果的な治療法です。


料金

施術名詳細料金
サーマクールCPT400ショット¥498,000
600ショット¥628,000

施術部位

コンテンツ

アクセス

周辺地図。クリックで拡大。

【住所】
神奈川県藤沢市南藤沢21-7
平野ビル7F
【最寄駅】
藤沢駅南口から徒歩3分。
1階がタイセイハウジーです。
【診療時間】
10:00〜19:00
休診日:不定休
フリーダイヤル
0120-5691-25

藤沢美容外科クリニック総合サイトへ

無料メール相談

無料カウンセリング予約

ページTOPへ

ご予約・お問合せはこちらから...受付時間:10時〜19時/土・日診療 0120-5691-2524時間オンライン受付中(メール/インターネット)
無料メール相談 無料カウンセリング予約